こんな悩みはありませんか?
- ふわふわなかき氷を食べてみたい
- お店で食べたかき氷を何度でも食べたい
- 暑すぎて毎日のようにアイスが欲しくなる
目次
最近のかき氷機はとても優秀
そこで家庭用かき氷機を使うことで自分の好きなタイミングで好きなだけかき氷を楽しむことが出来ます。
たかが氷ですが
- ふわふわ
- しゃりしゃり
かき氷機によってはこのような食感の違いが生まれます。
まあかき氷機だけ紹介してもアレなので最後の方でおすすめのレシピを簡単に紹介します。レシピを使ってオシャレなかき氷を作ってみて下さい!
第6位 しろくまくん D-1327
手回し式なので洗う時やセットが楽なのがいいですね。そして安心の日本製。
製氷カップも付属していますが普通の氷も大丈夫!
第5位 ドウシシャ 電動氷かき氷機 ブルー DIN-1752B
電動式=高いというイメージがありましたがこれは結構お手頃価格です。
氷が荒いみたいなのでそういうのが好きな人にとっては夢中になりそうなかき氷機で面白い!
第4位 ドウシシャ 電動本格ふわふわ 氷かき器 KCSP-1851
だけど電動だからスイッチ一つで作れるというw
出来上がりはふわふわになるので見た目以上のポテンシャルはある模様。
第3位 山善 Mille Snow(ミルスノー) レシピブック付き YSIA-F25(W)
レシピブック付きでこの価格は安いと思います。ちなみに製氷カップつきです。
デザイン的にはテーブルの片隅に常備出来るので氷さえ用意しておけば好きな時に楽しむことが出来ます。
第2位 初雪 アイスロボ3 EC-80E
微妙に昭和っぽさがあるのが興味深いです。
アイスロボ3ということは3世代目ということなのでしょうか。リピートで買う人もいるみたいです。
第1位 ドウシシャ 電動ふわふわとろ雪 かき氷器 KTY-18BK
ふわふわが最大の売りのかき氷機です。
普通のかき氷が好きな人は氷の荒さを調整出来るので安心して下さい。
製氷カップは2種類付属していてハーフサイズのカップもあります。それを使えば何とミックスかき氷も作れるという!
美味しそうなレシピが何個もついてるのがとても魅力的です。
かき氷のレシピ
ケーキ風
- 生クリーム
- ココアパウダー
- ホットケーキ(サイコロ状)
生クリームをうずまき状に巻いて上にココアパウダーなどを軽くまぶしたら完成します。
一言でケーキと言っても色々種類があるのであとは自由にトッピングして下さい。
果物
- いちご
- メロン
- マンゴー
- 桃
- みかん
- ぶどう
ミックスするのもおすすめです。
果物だけだといまいちパンチが弱いので上からシロップや練乳を適当にかければ完成します。
※スーパーのヨーグルトコーナーに行けば果肉入りのフルーツソースがあるのでそれを使う手もあります。
食べすぎには注意
以前関西の某テーマパークでバケツサイズのかき氷を一人で食べたことがあって
その時は楽しくてもあとが最悪でした^^;
その日の夕食は寿司でしたがずっと便器とお友達状態でお店の人に心配されたという…。
以降、私はアイスを食べるのを1日3個までにしています。
コメントを残す